2010年3月31日水曜日

Linuxが銀行のシステムに

気になったニュース。

富士通が銀行の基幹システムでリナックスを使う。
リナックスで構築するのは国内では初めてだそうで。
価格は従来のメーンフレーム(大型汎用機)の3割程度の50億円前後。
大和証券系の2011年中の開業をめざすインターネット専業銀行が採用。

サーバー向けOSのシェアはWindowsが半分程度。リナックスは10%そこそこ。

2010年3月29日月曜日

BCLラジオとは?

RAD-S330Nについて調べているうちに、BCLラジオという聞いたことのない用語に出くわしました。

BCLラジオとは簡単に言えば、短波放送が聴けるラジオのことのようです。

で、そういった放送(主に国際放送)を聴く趣味のことをBCL(Broadcasting Listening)と呼んだりするそうです。

私も随分前に競馬放送を聞くためにSONYの短波ラジオを買いましたが、それが壊れてしまって以来短波ラジオは持っていません。短波ラジオって結構高いですから。

そもそも短波ラジオって何のためにあるのでしょう。

短波は電離層と地表の間で反射を繰り返して遠くまで届きます。なので、基本的に世界中どこの放送でも聞けるということになります。

短波放送用ラジオには主に2種類あるそうです。
国際放送対応のもの:6M-21MHz
国内放送用のもの:3.9M-12MHz

ちなみにいわゆるAMラジオ放送は531kHz-1602kHzの周波数が利用され9kHz間隔となっています。

AMというのは周波数帯のことではなく、振幅変調方式 (Amplitude Modulation)を使っていると言うことで、短波放送もAM(振幅変調)ですが一般にはAMとは呼ばないようです。

RAD-S330N

RAD-S330Nというラジオが露天で500円で売ってまして、安いので買ってみました。昔、SONYの短波ラジオを確か1万円近く払って買った覚えがあります。普通のAMラジオでしたら500円という価格は特別安いわけではないのですが、このRAD-S330Nは短波放送が聴けるモデルなのです。短波放送ではラジオNIKKEIの株式市況、競馬中継や海外の国際放送が聞けるそうです。(多分聞かないとは思いますが)




ただし、ジャンクなので聞けるかどうかはわかりません。

RAD-S330N の特徴:
  • PLLデジタルシンセサイザーチューニング方式
  • 収納式ロッドアンテナ
  • 高感度ワイヤーアンテナ付属
  • 短波6バンド受信
  • 受信周波数 FM:76.0-108.0MHz MW:522-1629KHz SW:5.95-15.60MHz
  • FM/MW/SWの各10局をメモリープリセット可能
  • 2カ国の時刻を設定可能(デュアルクロック搭載)
  • オートパワーオン機能搭載
  • FMステレオ音声
  • ステレオモノラル切り替え
  • 目覚ましアラーム機能
  • 22×95×63mm
  • 85g
  • 単3形乾電池×2本 DC3V(アダプター別売)
  • 連続使用時間(アルカリ乾電池、音量中) 
    イヤホン使用時:FM約54時間、MW/SW約60時間 
    スピーカー使用時:FM約48時間、MW/SW約50時間
MWというのがいわゆるAMラジオのようです。
オートパワーオンってのは何に使うのでしょうか?

レグザチューナー D-TR1

まだ未発売だけど面白そう。
REGZAテレビと同様、外付けUSB接続HDDに録画できる地デジチューナーです。
  • 4月下旬発売
  • 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー
  • 外付けUSBハードディスクに録画 最大8台まで 同時接続は最大4台まで
  • SDメモリカードにワンセグ録画
  • D3映像出力1、音声出力1、HDMI出力
  • 幅238.0 × 高さ33.0 × 奥行160.8mm 
  • 質量 680g 
  • 定格電力 24W
小さく、軽いですね。5000円ぐらいなら買ってもいいです。
24Wは意外に大きい。

TWO TOP の特価品 

TWO TOP
27日限定

  • SATA 2TB HDD 
    WD20EARS 9980円 20台限り
  • 26インチ液晶モニター 
    HYUNDAI 1920x1200 X260W 19999円 20台限り
 TWOTOPのリニューアル記念日替わり特価だそうです。
他にもたくさん特価品ありましたが、上の2つが目に付きました。
HITACHIの500GBのSATA HDD HDS721050CLA362 3980円も安いか?
お金が無いので買いませんでしたが。



 

地デジテレビの中古

地デジ液晶テレビの中古もこれからどんどん安くなってきそうです。

TH-20LX60 18800円 地デジ/BS/110
2006年2月 20インチ 77W D4 HDMI 1366x768 D-sub15無し
499x413x260 mm 10.0kg 

KDL-S23A10 19800円 ジャンク 地デジ/BS/110
2005年2月 23インチ 100W コンポーネント入力 D4 D-sub15 1366x768 500 cd/m2
566x448x218 mm 12.7kg 

32インチで3万円ちょっとのものもあったようです。
22インチ、2009年製があれば検討したいです。

IT-20M1

シャープのアナログTVチューナーつき液晶モニターです。
  • 2004年11月
  • 20インチASV方式低反射ブラックTFT液晶
  • 1,024×768
  • 最大輝度 500cd/m2
  • コントラスト比 800:1
  • 応答速度16ミリ秒以内
  • 視野角 (左右/上下) 170°/ 170°
  • 15ピンミニD-sub×1、DVI-D×1
  • D4映像 1系統
  • S2映像 1系統
  • スピーカー出力 総合10W 
  • 消費電力 93W 待機 3W
  • 明るさを抑えて消費電力を68ワット、52ワットに低減する省エネモードを搭載
  • ピクチャー・イン・ピクチャー
  • 約474×247×470mm
  • 約9.6kg
じゃんぱらで6000円程度で売っているのを見かけました。安いし、液晶テレビはほしいんですが、重そうだったので買うのはやめました。液晶テレビは欲しいんですが。

2010年3月27日土曜日

パソコン用USB接続のBSデジタルチューナー

パソコン用の地デジチューナーはたくさんありますが、BSデジタルチューナーはないんだろうか?
ノートPCで使いたいのでPCI接続タイプではなく、USB接続タイプが欲しいんですが。

調べてみたところ
エスケイネット「MonsterTV U3W」というのがありました。
「3波」とか「3放送」対応チューナーというんですね。110度CS放送にまで対応しているようです。

2010年2月下旬発売。新製品ですね。
地上/BS/110度CSのデジタル3放送対応チューナーを2系統搭載、だそうで。価格は18000円台のようです。

MonsterTV U3」ってのもあります。2009年11月下旬なのでやや古いんですね。こちらはシングルチューナです。価格は1万円台。U3WのWはダブルチューナーという意味だったんですね。
エスケイネット以外は出してないんでしょうか?

ありました。
アイ・オー・データ「HVT-BT200」 地上とBSの2波のみ対応。
CSは必要ないのでこれで十分です。価格.comで12000円程度。

同じくIODATAの「GV-MVP/VZ
こちらは地上・BS・110度CSデジタル放送に対応。USBバスパワー動作。価格は12000円前後。
「MonsterTV U3」のほうが若干安いようです。

どれかホシーです。5000円くらいで。

追加:
「GV-MC7/VZ」¥15,700、 「GV-MVP/HZ2」¥15,700というのもあります。

2010年3月26日金曜日

Vostro3700

dellから広告メールが来て、Vostro3700という機種が84,980円だそうです。
スペックは
  • 17.3インチ WLED 液晶ディスプレイ
  • Core i5-430M  2.26GHz (i3、i7 モデルもあり)
  • Windows® 7 Professional 32ビット
  • 4GB DDR3メモリ 
  • 320GB SATA HDD
  • DVD スーパーマルチドライブ
  • NVIDIAGeForce GT330M 1GB
  • HM57 Express チップセット
  • USB 2.0 x 4 USB 2.0/eSATA コンボ (1)、IEEE 1394 コネクタ
  • テンキー独立
  • 200 万画素カメラ (デジタルアレイマイク付き)
  • 8-in-1 カードリーダ
  • 34 mm ExpressCard
  • HDMI コネクタ、15 ピン VGA ビデオコネクタ
  • 幅: 41cm  高さ: 2.68-3.44cm  奥行き: 27.1cm
  • 質量 : 最小で 2.7 kg
17インチ液晶のWin7ノートです。非常に欲しいです。60000円くらいなら即買うでしょう。

2010年3月23日火曜日

Celeron T3000

先週だったと思いますが、じゃんぱらでCeleron T3000 というのが1980円で売っていたのですが、聞いたことも無いCPUです。何者なんでしょうか?

Core2Duo の廉価版のデュアルコアCPU。ニックネームPenryn-L。(MeromとかConroeより新しい)
45nmプロセスルールで製造される。(T1000番台は65nm)


  • 周波数:1.80 GHz (200x9)
  • FSB 800MHz
  • 2次キャッシュ1MB
  • Socket P
  • TDP 35W

新しくて良さそうです。買っておけばよかった。

FOMA N-06A

最近、FOMAのN-06Aが値崩れしているようですが、なぜなんでしょう。機種変更で16000円前後でどこでも出てます。売り場の人は、今週、来週で売りつくしてしまうつもりとか言ってました。欲しい機種ですので買っちゃおうかと思ってますが。

37H8000

先週ヨドバシアキバでREGZAの37H8000が79800円で売っていたが、次の日には影も形もなくなってた。やはり安かったんだね。型は古いがハードディスク付きで37インチ。うちの田舎に1台買っておけばよかったかな。3月いっぱいでエコポイント対象から外れる機種だったんでしょう。

2010年3月12日金曜日

LCD-DTV222XBR

地デジ内蔵の21.6型ワイド液晶ディスプレイです。
だいたい、中古で2万円から25000円でよく見かけるようになりました。
  • 最大表示解像度 1920×1080 ノングレアパネル
  • 最大輝度 300cd/m2
  • コントラスト 1000:1
  • 応答速度 5ms
  • 端子類:
    HDCP対応DVI-D 24pin
    HDMI×2(ver.1.2a)
    D5映像
    Sビデオとコンポジットビデオ(RCAタイプ):排他利用、Sビデオが優先。
    音声入力 ステレオミニジャック Φ3.5
    スピーカー 2.5W+2.5W(ステレオ)
    フォン端子 ステレオミニジャック Φ3.5
  • PinP機能:パソコン作業をしながら、子画面で地デジ視聴。親画面は、DVI-D接続画面のみ。子画面は地デジ、D5映像、S映像、コンポジットビデオ。(HDMI映像は非対応)。
  • 消費電力 最大:70W 通常:TV表示 60W PC表示 50W 待機 7.2W
  • スタンドあり 522×215×411mm
  • 質量 スタンドあり 6.6kg
アナログD-sub15は無しでしょうか? 
それから、若干消費電力が高めな気がします。

東芝 EQUIUM 5210

中古かジャンクで安く出ていたら欲しいデスクトップです。
希望は1万円以下で。
  • Intel Core2Duo E8400 モデルと Celeron DualCore E1400 モデルがあります。
  • チップセットはQ33 Express 
  • OSはVistaかXP。
  • PCIスロット ×2(ロープロファイル 167.64(奥行)×64.41mm(幅))
    PCI Express×1 ×1(ロープロファイル 167.64(奥行)×64.41mm(幅))
    PCI Express×16 ×1(ロープロファイル 167.64(奥行)×64.41mm(幅))DVIカードで使用済み
  • デジタルRGBとアナログRGBの両コネクタを使用したデュアルディスプレイ機能
  • SDカード/メモリースティックスロット:1スロット
  • 標準約55W(最大約300W)
  • 約96(幅)×367(奥行)×315(高さ)mm
  • 質量:約8.0kg

GT-X800

フィルムスキャン専用機を探しているのですが、まだまだ高いです。

sofmapで中古を見かけました。
GT-X800はフィルムスキャンもできるエプソンのフラットヘッドスキャナーです。
中古価格は1万円足らずだったと思います。3000円くらいなら買ってもいいのですが。

GT-X800の特徴と主な仕様は以下の通り。
  • 2004年10月発売 価格:オープン
  • 光学解像度4800dpi。
  • 原稿カバー内に光源移動型フィルムスキャンユニットを搭載。
  • フィルムや紙焼き写真などのゴミ・キズの除去が高精度で可能な「Digital ICETM」を搭載。
  • 読み取り階調 RGB各色16bit入出力
  • インターフェイス USB 2.0 Hi-Speed/1.1×1、IEEE 1394(6pin)×1
  • 電源 AC100V (本体内蔵)
  • 消費電力 動作時:約27W、低電力モード時:約4.8W
  • 外形寸法(W×D×H) 304×476×134mm
  • 質量 約6.7kg
  • フィルムホルダ4種 (35mmストリップ・35mmマウント・ブローニ・4×5) 35mmストリップフィルム24コマ(6コマ×4列)、マウント8コマの他、ブローニフィルム3枚(各最大6×12cm判)、4×5インチ判2枚に加え、大判8×10フィルムもセット可能。
【新製品レビュー】エプソン GT-X800  が参考になります。

2010年3月8日月曜日

地デジ内蔵一体型PC VGC-LM72DB、VGC-LT70DB、PC-VN770MG

たまたま見つけた地デジチューナー内蔵の液晶一体型デスクトップ3機種です。

以前よくあった、大きくてごっつい一体型ではなく、非常にスリムです。TVとDVDレコーダーとパソコンが一緒になっていてこの大きさと考えられますから、物凄い省スペースです。

価格は中古で7万から8万円でした。5万くらいなら買いたいです。特に22型がほしーですが。
  1. SONY VAIO VGC-LM72DB 2008年5月発売
    Windows Vista Home Premium/ Core 2 Duo  T8100 2.10 GHz/ GM965 Express/ グラフィックス X3100/ 19型ワイドTFTカラー液晶 解像度:WXGA+ 1440×900/ 500GB/2GBメモリ/消費電力約42W スリープ時 約3.2W/質量約8.3kg/本体最小傾斜時:約 幅574mm×高さ376mm×奥行169mm本体最大傾斜時:約 幅574mm×高さ331mm×奥行277mm
  2. SONY VAIO VGC-LT70DB 2007年10月発売
    Windows Vista Home Premium/ Core 2 Duo T7250 2 GHz/ GM965 Express/ グラフィックス X3100/ 22型ワイドTFTカラー液晶 解像度:WSXGA+ 1680×1050/ 500GB/1GBメモリ/消費電力約51W スリープ時 約3.8W/質量約9.7kg/本体最小傾斜時:約 幅643mm×高さ418mm×奥行178mm 本体最大傾斜時:約 幅643mm×高さ368mm×奥行298mm
  3. NEC VALUESTAR PC-VN770MG 2008年4月発売
    Windows Vista Home Premium/ AMD Turion 64 X2  TL-58 1.90GHz/ AMD M690V/ グラフィックス ATI Radeon X1200/ 17型ワイドTFTカラー液晶 解像度:WXGA+ 1440×900/ 250GB/1GBメモリ/消費電力 標準約44W 最大約80W/質量約4.3kg/440(W)×180.1(D)×319.2(H)mm(本体最小傾斜時)、440(W)×227.9(D)×298.8(H)mm(本体最大傾斜時)

SB-RX300D

映像D端子対応のAVセレクター SB-RX300D。
価格: 19,950円 販売開始日:2004/11/21 
  1. 入力信号を分配して出力しても信号が劣化しないアクティブタイプ
  2. 1つの入力信号を最大3台の機器に同時出力できるマルチ出力機能。 ひとつのソースを複数の機器で同時録画
  3. 2つの入力信号をそれぞれ別の機器に同時出力できるパラレル出力機能
  4. 入出力をかんたんに切り換えられるリモコン付属
  5. ループ状態を防止するループプロテクション機能
  6. 入出力端子:D端子(D1-D4対応)、音声L/R端子
  7. 入力:4系統
  8. 出力:3系統
  9. 大きさ:幅215×高さ70×奥行180mm
  10. 質量:約1.5kg
ジャンクで1000円で売っていました。

2010年3月3日水曜日

再開

前回投稿から1年以上経っているようですが、復活します。
あまり気合を入れると長続きしませんので、
継続を目標に、ごく簡単にやっていきます。

DENON DRA-F101

最近よく見かけますのでポイントをメモッておきます。
壊れやすいのか?
  • 発売:2002年7月
  • 希望小売価格 33,600円
  • スーパーウーハー用プリアウト端子を装備
  • ディスプレイの明るさを4段階に変更するディマー機能
  • スタンバイ時の消費電力を1W以下に大幅低減
  • FM/AM40局プリセット
  • 充実したタイマー機能
  • 実用最大出力 45W+45W(EIAJ 4Ω)
  • 適合スピーカーインピーダンス 4~16Ω
  • LINE(CD、DVD/AUX、TAPE、MD) 300mV/47kΩ
  • 周波数特性 5Hz~80kHz(+0、-3dB)
  • 消費電力 85W(スタンバイ時:1W以下)
  • 外形寸法 W250×H82×D250mm
  • 質量 3.5kg